神の英語表現100選|祈り・名言・比喩・神話まで感動のフレーズ集

英語学習の中でも、「神」という言葉にまつわる表現は、単なる語彙の学習を超えて、文化・感情・思想に深く関わるテーマです。
日常会話の "Oh my God!" や、祈りの言葉 "May God bless you"、聖書の一節、映画のセリフ、さらにはギリシャ神話や北欧神話に登場する神々まで——英語の中の「神」は、実に多彩なかたちで私たちの前に現れます。
また、日本語の「神」は、八百万(やおよろず)の神々や自然の神など、抽象的で多義的な存在を表す一方、英語では "God"(唯一神)や "gods"(多神教の神々)、"deity"(神格)など、文脈によって語が明確に分かれるのが特徴です。
たとえば、
- 「神のご加護を」→ May God be with you.
- 「神に感謝」→ Thank God や Praise the Lord
- 「神に選ばれし者」→ The chosen one
こうした表現を使いこなせるようになると、感謝・祈り・感動・誓いといった深い感情を英語で的確に伝える力が身につきます。
この記事では、基本の語彙から文学的・宗教的・ポエティックな表現まで、「神」に関する英語表現を豊富な例とともに紹介していきます。
神様に祈りたい時も、冗談で「マジ神」と言いたい時も、英語でぴったりの表現が見つかるはずです。
「神」は英語で何と言う?基本の英単語一覧(15語)
「神」を英語で表す場合、1語では足りないことが多くあります。
なぜなら、英語では宗教・神話・文学・比喩などの文脈によって使い分けが明確だからです。
ここでは、英語で「神」を意味する基本語彙を15語に厳選し、それぞれの意味・使い方・ニュアンスを例文付きで紹介します。
| 英単語 | 意味・使い方 | 例文(簡単) |
| God | 唯一神(キリスト教など) 頭文字は大文字で神そのものを指す | I believe in God.(私は神を信じています) |
| god | 一般的な神/多神教の神(小文字) | The Greek gods were powerful.(ギリシャの神々は強大だった) |
| gods | 複数の神々 | The gods were angry.(神々は怒っていた) |
| deity | 神格・神の存在(宗教用語として丁寧) | Each deity has a different role.(それぞれの神には役割がある) |
| divine | 神の/神聖な(形容詞) | She received divine guidance.(彼女は神の導きを受けた) |
| creator | 創造主(神を示す別表現) | God is the creator of the universe.(神は宇宙の創造主です) |
| Lord | 主(神の尊称/キリスト教で使う) | Praise the Lord!(主を讃えよ!) |
| Almighty | 全能の神(God Almighty の形で使われる) | The Almighty watches over us.(全能の神が私たちを見守っている) |
| Supreme Being | 至高の存在(フォーマルな言い換え) | They prayed to the Supreme Being.(彼らは至高の存在に祈った) |
| Holy One | 聖なる者(神の別名) | The Holy One will protect you.(聖なる者があなたを守ってくれる) |
| spirit | 精霊・魂(神に近い存在) | Some believe in guardian spirits.(守護霊を信じる人もいる) |
| divinity | 神性・神格(抽象名詞) | The statue represents divinity.(その像は神性を表している) |
| sacred being | 神聖な存在(比喩・宗教的ニュアンス) | The sacred being lived in the forest.(神聖な存在が森に住んでいた) |
| mythical god | 神話上の神 | Zeus is a mythical god.(ゼウスは神話の神だ) |
| higher power | 高次の存在/神(信仰をぼかした表現) | He believes in a higher power.(彼は高次の存在を信じている) |
- 使い分けのヒント
| 用語タイプ | 主な表現 | 特徴 |
| 一神教(キリスト教など) | God / Lord / Creator | 大文字始まり/敬意と信仰を含む |
| 多神教(ギリシャ・ローマ神話など) | gods / deity / mythical god | 複数形が多い/名前や役割に多様性あり |
| 抽象・概念的な神 | higher power / divine / sacred being | スピリチュアルや詩的なニュアンスに対応 |
「神」とひとことで言っても、英語では文脈に応じて適切な単語を選ぶ必要があります。
「私は神を信じる」「神に祈る」「神々の怒り」など、場面に応じた表現を身につけることで、語彙力とともに表現の精度も高めていきましょう。
祈り・加護・祝福に関する英語表現(15語)
英語圏では、神への祈り・感謝・祝福の言葉が日常会話から式典、カードの文面、宗教儀式に至るまで幅広く使われています。
ここでは、「神のご加護」や「祝福がありますように」など、日本語でよく使われる言い回しに対応する英語表現15選を紹介します。
| 英語表現 | 意味・使い方 | 簡単な例文 |
| May God bless you. | 神の祝福がありますように(定番の祈り言葉) | May God bless you and your family. |
| God bless you. | 神のご加護を(別れ際や感謝を込めて) | Thank you—God bless you. |
| Blessings | 祝福(単語で完結する挨拶・手紙の締めなど) | Sending love and blessings. |
| Divine protection | 神聖な守り/ご加護 | I pray for your divine protection. |
| Under God's care | 神の守りのもとで | May you stay under God’s care. |
| In God's hands | 神に委ねて/神の導きに | Everything is in God’s hands now. |
| Heavenly blessing | 天からの祝福 | Their marriage was a heavenly blessing. |
| Pray to God | 神に祈る | I pray to God for strength. |
| Give thanks to God | 神に感謝する | We give thanks to God every day. |
| Praise the Lord | 主を讃える(感謝・喜びを表現) | Praise the Lord for this miracle! |
| Grace of God | 神の恵み/恩寵 | It was the grace of God that saved us. |
| God be with you | 神があなたと共にありますように | Goodbye, and God be with you. |
| Guided by faith | 信仰に導かれて | We live guided by faith in God. |
| God’s will | 神の御心(不可避な出来事や運命) | It was God’s will. |
| Mercy of God | 神の慈悲・憐れみ | We seek the mercy of God in hard times. |
- 補足ポイント
- May God bless you:最も一般的な「祝福を祈る」表現。“May…” の文は願いを表す丁寧な構文で、冠婚葬祭やスピーチにも使われます。
- Divine protection / grace / mercy:宗教色が強い場面で使える、抽象的かつ厳かな表現。
- God be with you / In God’s hands:別れの言葉や、大切な人を見送るときにも使えるフレーズです。
- 学び方ヒント
- まずは「May God bless you」「Pray to God」など、日常でも使える型を覚える
- 祈り・祝福・感謝といったテーマごとに単語をグルーピングすると記憶に残りやすい
「神のご加護を」「感謝を込めて」と言いたいとき、英語でも自分の言葉で表現できるようになりましょう。
聖書・宗教的な名言・名句(10選)
英語圏では、日常生活やスピーチの中に聖書の言葉(Bible verses)や信仰に基づく名言がよく引用されます。
特に「神に感謝」「神に祈る」「神に委ねる」といったテーマは、深い慰めや勇気を与えてくれる言葉が多くあります。
ここでは、英語で覚えておきたい宗教的・聖書的な10のフレーズを紹介します。
| 名言・聖句(英語) | 意味・解説 |
| God helps those who help themselves. | 神は自ら助くる者を助く(行動する者に神の助けがある) |
| God never gives us more than we can handle. | 神は私たちが乗り越えられる試練しか与えない |
| I can do all things through Christ who strengthens me. (Philippians 4:13) | 私は、私を強くしてくださる方によって、何事でもできる |
| The Lord is my shepherd; I shall not want. (Psalm 23:1) | 主は私の羊飼い。私は乏しいことがない(安心の象徴) |
| Let go and let God. | 手放して神に委ねよ(不安や執着からの解放) |
| In God we trust. | 我らは神を信頼する(アメリカの国の標語) |
| God is within her, she will not fall. (Psalm 46:5) | 神が彼女の中にいる、彼女は倒れない(信仰と支えの象徴) |
| May the Lord bless you and keep you. (Numbers 6:24) | 主があなたを祝福し、守ってくださいますように |
| Ask and it shall be given to you. (Matthew 7:7) | 求めなさい、そうすれば与えられる |
| With God, all things are possible. (Matthew 19:26) | 神とともにあれば、すべてが可能である |
使いどころ・学び方ポイント
- 自己啓発や励ましの言葉として:“God never gives us more than we can handle” や “I can do all things...” は試練や挑戦に立ち向かう人に寄り添う表現。
- 詩的・静かな信頼を表す表現として:“Let go and let God” や “The Lord is my shepherd” は、不安や心の揺れを鎮める言葉として定番。
- 文章やスピーチに引用する時 は、あえて引用元(例:Psalm 23:1)を添えることで深みや信頼性が増します。
神々しい・荘厳な英語表現(15語)
「神々しい」「神聖」「荘厳」——これらを英語で表すとき、直訳の "godly" だけでは伝わらない繊細なニュアンスがあります。
ここでは、雰囲気・輝き・精神性・神秘性を表す英単語を15語ピックアップし、例文とともに紹介します。
| 英単語・表現 | 意味・ニュアンス | 例文 |
| majestic | 威厳に満ちた、壮麗な | The mountain looked majestic at sunrise. |
| divine | 神聖な、崇高な、美しい | Her voice has a truly divine quality. |
| holy | 聖なる(宗教的な場面で) | This is a holy site for many believers. |
| sacred | 神聖な(文化・伝統に基づく) | Fire is sacred in many rituals. |
| celestial | 天体の、天の、神のような | They believed in celestial beings. |
| radiant | 光り輝く、幸せで満ちている | She looked radiant on her wedding day. |
| luminous | 柔らかく輝く、知性にあふれた | The painting had a luminous glow. |
| ethereal | 空気のように繊細で非現実的 | The music had an ethereal beauty. |
| transcendent | 超越的な、時空を超える | Art can be a transcendent experience. |
| glorious | 栄光ある、見事な | The cathedral is truly glorious. |
| resplendent | まばゆい、きらびやかな(フォーマル) | He appeared resplendent in royal robes. |
| numinous | 畏怖の念を抱かせるほど神聖な(哲学的・宗教的) | There was a numinous silence in the temple. |
| august | 尊厳ある(文語的) | The hall was an august setting for the event. |
| heavenly | 天国のような、非常に美しい | The dessert tasted heavenly. |
| divine light | 神の光、啓示の象徴 | He spoke as if guided by divine light. |
- どんなときに使う?
- 名前に使うなら:“Celestia(天の)”, “Liora(光)”, “Theophilus(神に愛されし者)”など神聖さや光を連想させるネーミングにも応用可能。
- 比喩や比喩表現としても活躍:"a radiant soul", "divine grace", "celestial beauty"などは詩的な英文に最適。
神話・ファンタジー・文学に登場する「神」たち(10選)
英語圏の文化や文学では、ギリシャ・北欧・エジプトなどさまざまな神話の神々が物語や映画・ゲームの中でいきいきと描かれています。
それぞれの神の名前は固有名詞として英語で使われることが多く、覚えておくと読書や映画鑑賞がより深く楽しめます。
| 神の名前(英語) | 神話・文化圏 | 特徴・役割 |
| Zeus(ゼウス) | ギリシャ神話 | 神々の王。雷と空を司る。 |
| Poseidon(ポセイドン) | ギリシャ神話 | 海の神。三叉の槍(トライデント)を持つ。 |
| Hades(ハデス) | ギリシャ神話 | 冥界の神。死者の支配者。 |
| Thor(トール) | 北欧神話 | 雷と戦いの神。ハンマー「ミョルニル」が武器。 |
| Odin(オーディン) | 北欧神話 | 知恵と戦争の神。一つ目の神。 |
| Ra(ラー) | エジプト神話 | 太陽神。昼の空を支配する。 |
| Anubis(アヌビス) | エジプト神話 | 死者の神。ジャッカルの頭を持つ。 |
| Amaterasu(アマテラス) | 日本神話 | 太陽の女神。天照大神。 |
| Hermes(ヘルメス) | ギリシャ神話 | 神々の使者。旅と商業を司る。 |
| Athena(アテナ) | ギリシャ神話 | 知恵と戦略の女神。正義の守護者。 |
- 英語学習におすすめの作品例
- Percy Jackson and the Olympians(パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々)
→ 現代のティーンがギリシャ神話の神々と関わる冒険物語。英語版の読書にも最適。 - American Gods(アメリカン・ゴッズ)
→ 現代社会に存在する神々と信仰を描く、ニール・ゲイマンの代表作。
- Percy Jackson and the Olympians(パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々)
使えるフレーズ例まとめ(20選)
| 日本語の表現 | 英語表現 |
| 神のご加護がありますように | May God be with you. |
| 神に誓って言うけど | I swear to God. |
| 神に感謝します | Thank God. / Praise the Lord. |
| 神に選ばれし者 | The chosen one |
| 私は神だ | I am God.(比喩的強調) |
| 神のお告げ | A divine revelation |
| おお神よ! | Oh my God! / Dear Lord! |
| 神の悪戯 | An act of God(災害など不可抗力) |
| 神からの贈り物 | A gift from God |
| 神の祝福を受ける | Be blessed by God |
| 神は見ている | God is watching. |
| 神に願いを捧げる | Offer a prayer to God |
| 神は細部に宿る | God is in the details. |
| 神が味方してくれる | God is on our side. |
| 神の采配 | Divine intervention |
| 神の愛を感じる | Feel God’s love |
| 神に試されている | Being tested by God |
| 神と共にある人生 | A life with God |
| 神の恩恵を受ける | Receive God's grace |
| 神に選ばれた民 | God’s chosen people |
これらの表現は、日常会話・ライティング・読書・スピーチなど多くの場面で使われるだけでなく、感情や宗教的なニュアンスを英語で伝える力を鍛えるのにも役立ちます。
特に “God” を主語にした表現や “divine” などの抽象的な単語の使い方は、英語力の中〜上級者に向けた学習にもおすすめです。
英語で「神」を自然に使いこなすコツ
英語で “神” を表現するには、単に「God」と言えば済むわけではありません。
文脈に応じた単語選びと、生きた表現に触れることがカギになります。
① 文脈に応じて「神」の語を使い分ける
| 単語 | 主な意味・使いどころ |
| God(大文字) | 唯一神(キリスト教など)を指す固有名。文頭に the をつけない。例:God is love. |
| god / gods(小文字) | 多神教における神々や比喩的表現。例:Greek gods, He’s a god on the field. |
| deity | 文学・学術的な文脈で使われる「神」。例:ancient deities |
| divine | 「神のような」「神聖な」など形容詞的な表現。例:divine light, a divine plan |
日常会話では「Oh my God!」のような感嘆表現や、「I swear to God.」などの誓い表現も多く登場します。
② ことわざ・祈り・名セリフを音読して覚える
- “God helps those who help themselves.”(神は自ら助くる者を助く)
- “May God bless you.”(神の祝福がありますように)
- “I swear to God.”(神に誓って)
このような定型句は丸ごと暗記→音読練習→自分の言葉に置き換えるというサイクルが効果的です。
③ 聖書や映画から「生の神表現」を吸収する
- 映画:「The Prince of Egypt」「Bruce Almighty」「Thor」などは、神や神話をテーマにした自然な英語表現が豊富。
- ドラマ/シリーズ:「The Chosen」「Supernatural」「Percy Jackson」などもおすすめ。
- 聖書(英語版):有名なフレーズや語彙を覚えるには最適。英語の表現力と文化理解が深まります。
英語で「神」を語ることは、語彙力・比喩表現・文化理解のすべてを鍛える機会になります。
まとめ|「神」の表現で感情と敬意を伝える英語力を
「神」にまつわる英語表現は、単なる語彙力を超えた感情表現や文化理解の入り口です。
祈りの言葉で人の幸せを願ったり、映画やことわざの中で深い意味を込めて使われたり、比喩として自分の感動や敬意を伝える手段にもなります。
たとえば、“May God bless you.” のひと言には、相手への思いやりや信仰心がにじみますし、“A gift from God” と表現すれば、何かに対する深い感謝が伝わります。
こうした表現を身につけることで、あなたの英語はより豊かに、より心に響くものになるはずです。
語彙力に加えて、感情と敬意を伝えられる英語力を磨いていきましょう。
TANZAMでは、そんな英語表現を感覚的に覚えられる仕組みもたくさん用意しています。ぜひ、自分だけの「神フレーズ」を見つけてみてください。

